暑くて暑くてたまらない毎日が続いている今日この頃ですが、昨日と今日は雨が降って幾分、涼しくなりました。

もう8月も終盤に入りましたが、秋が早く来て涼しくなることを祈っています。

ところで、秋になれば気候も涼しくなって過ごしやすくなり、バイクに乗る時も暑くもなく寒くもなく快適な季節ですね。

そんな秋にはツーリングが楽しそうですね。特に秋のツーリングについては美味しいグルメを求めての旅なども楽しそうです。

楽しいツーリングを思い出に残すには、事故などに巻き込まれないように交通法規をしっかりと守りながら、安全運転して行きましょう。

それと最後の安全対策としてのヘルメットを正しい方法でしっかりと被ってもしもの時に備えておきましょう。ヘルメットのついてはこち他のブログは詳しいようですので載せておきます。http://araihellmet.hatenablog.com/

青汁というのは、苦くて不味くて飲みにくいというのがイメージでした。

さすがに、最近は製造技術も進んできて企業努力も続けてきたので、意外と飲みやすい青汁が出てくるようになってきました。

ただ、単に毎日飲み続けるだけでは、なんとなくマンネリ化してきますから、ご自分で工夫していくことをオススメします。

たとえば、料理やお菓子を作る時に材料の一部として配合してみると良いでしょう。

たとえば、ホットケーキを焼く前に、生地に青汁を混ぜてみるとか、クッキーを焼く前に生地に混ぜてみると意外と美味しい青汁クッキーや青汁ホットケーキが焼けると思います。

他にも、蒸しパンやスコーンなどでも面白そうですね。

マズい青汁ほど効果がありそうです
http://healthy567.wordpress.com/

田舎暮らし

2013年4月13日 日常
私はどちらかと言えば田舎に住んでいるのですが、田舎暮らしは車さえあれば快適な生活ができます。

それと、最近では近所の方からタケノコや豆などなどいろいろともらい物があるのもメリットです。

田舎では、高齢者の間では、まだまだ近所付き合いが残っているのです。

まあ、つと付き合いが嫌だ・・・という方もいらつしゃるかもしれませんが、ご近所さんと親しくなるのはメリットが多いです。

その辺が大都会と全く違うところでしょうね。


最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索